★『小梅漬け講習会』本日おこないました。★
小梅の出荷がピークとなるこの時期 毎年恒例, 『小梅漬け講習会』を、本日行いました。 梅漬けベテランおばちゃん 「原和子さん」を講師に 梅干しの漬け方の作業工程などを見ている方々に伝授して頂きました。 参加していただいた […]
小梅の出荷がピークとなるこの時期 毎年恒例, 『小梅漬け講習会』を、本日行いました。 梅漬けベテランおばちゃん 「原和子さん」を講師に 梅干しの漬け方の作業工程などを見ている方々に伝授して頂きました。 参加していただいた […]
巨峰の季節がやってまいりました。。(❁´◡`❁)╰(*°▽°*)╯ ”黒木町、加藤さん家の巨峰届いてます。” ”ブルーム”とよばれる 白い粉がたくさんついてるのは、、 味がよく、新鮮な証拠でしす。。 軸が緑色で 皮の紫黒 […]
今日は、梅の品種「七折」入荷してます。 実のやわらかい梅干しができます。
◍『みつとも保育園』の園児たち、、 ◍『北山保育所』の園児たち、、 ”手つくりこいのぼり🎏🎏” 道の駅たちばなに届いてます~。 是非! ぜひ‼、ご来店の際はのぞいてみてください~。
”ゴールデンウィーク”は、 道の駅たちばなで この期間だけの新茶楽しみませんか~~!。 新茶の旨み・コク、甘みを楽しんで下さい。 八女の新茶でほっと一息~~。(^^)
4月22日は『道の駅の日』です。 今日は道の駅たちばな駐車場・周辺を 「明治安田生命のスタッフのみなさん」と一緒に 清掃活動・除草を行いました。😊😊😊(❁´◡`❁)(❁´◡`❁)
”笑顔とお菓子をとどけに” 愛らしいかたちしたひよ子の形した移動販売車 道の駅たちばなにやってきてます
4月に入り 過ごしやすい季節になりましたねぇ。 今月も道の駅たちばな 新鮮野菜・柑橘類・加工品 と、発見お届けしてしていきます。 今旬、 ・葉わさび ・わらび ・タラの芽 ・こごみ ・新玉ねぎ ・ふき などなど多数入荷し […]
お店で買われた筍を大釜でゆがくサービス 今日より始まりました~~。🙌🙌🙌🙌🙌 なかなかゆでるのに手間と時間がかかり大変と云うお客さま、、 ぜひ‼、 たけのこ大釜ゆがきサービスご利用くださいませ。 (*´▽`*) お時間が […]
いよいよ来週から 筍大釜ゆがきサービスが開始されます 例年からすると筍の量じたい少ないそうです‼︎ この雨で量がでることを期待します(^^ その他、葉わさび入荷中ー 数に限りがありますのでお問合せ下さいm(__)m